売却に関するQ&A
質問をクリックするとアンサーが出てきます。
- 売却するために必要な諸経費はどんなものがあるの?
- 主なところでは仲介手数料や抵当権の抹消費用、売買契約書に貼付する印紙税などが必要となります。但し、抵当権の設定が無い場合は抵当権の抹消費用は掛かりませんし、売却によって譲渡益が発生する場合(安く買って高く売れた)所得税が掛かる場合もございます。案件によって様々な諸経費につきましては丁寧にご説明致しますので安心してご相談ください。
- いくらで売れるのか知りたい。価格査定は無料なの?
- 不動産の価格査定は無料です。不動産市況の動向や周辺の取引事例、売出事例をもとに売却希望の物件特性、それぞれの長所短所を加味して算出しております。
- 売出し価格はどのように決めるの?
- 査定価格をもとに、お客様のご事情に合わせた売却プランをご相談させて頂きます。
もちろん売出し価格はお客様のご希望金額となります。 - 使用中(居住中・賃貸中)の不動産でも売却できるの?
- 多くのお客様が居住中に売却活動を行っています。お客様のご都合に応じて購入希望者の内覧日時を調整致します。また、賃貸中の物件については賃貸借契約の引継ぎを条件として販売活動を行います。
- 販売活動ってどのように行われるの?
- 指定流通機構(レインズ)への登録により、多くの購入希望者へ情報提供を行うほか、アットホーム等のインターネット掲載、効果的なエリアへの新聞折込チラシ等々
また、どこよりも高い販売価格を目指し、当社顧客での囲い込みを一切せず、迅速に全国へ情報を提供致します。 - 一定期間内に売却をしたい、急いで現金化したい場合は?
- 当社は不動産買取も主力事業としており、徹底したコストカットを行い、買取価格にその分を上乗せ査定した価格をご提示させて頂きます。是非一度ご相談ください。
投資に関するQ&A
質問をクリックするとアンサーが出てきます。
- 不動産投資のメリットは?
- 毎月の家賃収入により安定したライフプランを立てられる事は元より、収益不動産を保有することで相続時の財産評価を下げる事が出来、相続税対策にも適しています。
- 他の投資と比べ、不動産投資の特徴は?
- 少ない自己資金でも個人の属性や不動産自体の担保評価により金融機関から不動産購入資金を調達(レバレッジ効果)することが出来、毎月安定した収入を得ることができます。
- 不動産投資のリスクは?
- 賃貸中においては・・・
1. 競合物件の出現や建物設備の老朽化による入居率の低下
2. 入居テナントの家賃未払い
3. 設備更新による修繕コストの発生
売却時においては・・・
1. 株式など他の金融商品に比べ流動性が低い(現金化に時間がかかる)
2. 不動産市況により、売却損が出る可能性がある(キャピタルロス) - どんな不動産に投資をすればいいの?
- 区分所有マンションは建物全体の管理を管理会社に一任しているケースが多く、所有者となっても手の掛からないことが多いです。
一棟の建物(アパートなど)は入居者の管理や建物の維持、メンテナンスなど、賃貸運営に関する所有者自らの判断が求められます。
※当社ではそういった物件の管理も所有者様に代わって承ります。 - 自分にはどんな投資物件が向いているの?
- はじめての投資であれば小規模な住居系に限定し、区分所有建物が適しているでしょう。投資規模が一棟マンションとなってくれば更に収益性を高め、金融機関からの借入による更なるレバレッジ効かせることもできますのでお客様の資産状況によったご提案をさせていただきます。
- 物件選定後の心構えは?
- 投資物件の命は空室を生む事無く賃料を高水準で保つことです。
1. 最寄駅からの利便性を意識した好立地物件を選ぶ
2. きちんとしたメンテナンスを行い、建物のグレード感を維持する
3. 周辺の賃貸物件の賃料を研究し、退去後があっても迅速に空室を埋める - 購入時の必要経費は?
- 他の不動産と同様に、登録免許税・不動産取得税・印紙税・仲介手数料・火災保険(地震)・固定資産税等清算金がかかります。
- 融資を受けることのメリットは?
- 投資金額が大きくなる分、リターン収入も大きくなり、月々の返済額がリターンを上回れば小さな自己資金で大きな収益を生みます。(レバレッジ効果)
但し、空室リスクや維持コストの増加により返済が滞ると物件を売却して一括返済しなくてはいけないケースもあります。 - 投資用不動産の運営方法は?
- 当社では管理をお任せいただければ管理委託契約の元、賃貸の入居者募集や退去後の原状回復、テナントとの精算まで熟練のスタッフが対応させて頂きます。